こんなお悩みありませんか?
✔️理科(特に計算問題)が苦手
✔️理科の点数がなかなか点数が伸びない
✔️理科は暗記教科だと思って、テスト前にしか勉強しないけど上手くいかない
一つでも当てはまる方は、是非これから先の勉強法を試してみてください。
理科のテスト対策は非常にシンプルで、点数はすぐに上がります!!
Contents
塾長がこれまで指導した中学生の例
こんな生徒たちがいました
「英語・数学は、塾でやっているから良いけど、理科の点数がなかなか伸びないんですよね〜」
「そもそも理科苦手なんですよ、、、」
そんな悩みを抱えていました。
まずは意識を変える!
そんな生徒たちに話したことは、「一点突破!全面展開!」という考え方でした。
孫子の兵法で有名な、戦の戦術家「孫子」の言葉で、中途半端にあれこれ手を出すのではなく、これと決めた一つに全集中して突破すると、そこを起点に全面に展開することができるという考え方です。
こと勉強においても大いに役立つ考え方です。
5教科全て勉強しようとして参考書を揃えたは良いが、結局手付かずのまま終わってしまう、という経験をされた方は少なくないと思います。
そうではなく、これ!と決めた教科にまずは全力を注ぐ。
そうすることによって迷いが消えるし、その教科で結果が出たり得意にすることができたりすると勉強そのもののモチベーションが上がり、意欲的に取り組むことができるわけです。
なので、この一点突破、全面展開の話をした上で、次のテストに向けては「理科」に全集中して取り組んでいこうと目標設定をしました。
その上でテストまで毎日塾に来て良いよと伝えると、毎日部活帰りに2〜3時間自主的に塾に来てテスト対策ができるようになりました。
1ヶ月後、理科の定期テストの結果は・・・
点数
78点 → 87点
(9点アップ!)
番数
61番 → 18番
(43番アップ!)
点数
52点 → 72点
(20点アップ!)
番数
104番 → 37番
(67番アップ!)
両者、半端なく成長していました!
また、もちろん理科だけでなく、全教科の学年番数も下記のように向上していました。
Yさん
40番→13番(27番アップ!)
Tくん
87番→69番(16番アップ!)
まさに、一点突破、全面展開です。
実際に取り組んだ定期テスト対策
なぜ短期間で結果が出たのか?
実施したことは非常にシンプルです。
予習と復習の実施をすること。
以上です。
また復習に関しては、その日の汚れその日のうちに方式を採用しました。(花王のマイペットのCMですね笑)つまり、その日学校で習ったことは、その日のうちに自分のものにする、ということです。
使用したテキスト
使用したテキストはこの「必修テキスト」と「学校のワーク」のみ。
基本的には必修テキストを使って日常的な予習・復習を実施し、テスト前に学校のワークで総仕上げを行いました。
予習に関しては、写真のような重要語句の確認程度で良いです。
「こんな言葉があるんだな〜。これからこんなこと習うのか」
と言うことを学校の授業の前に知っておくだけで、授業の理解度がグンと上がります。
知識を抑えてさえいれば、あとは学校で手を動かして実験などをすることにより更に理解は深まるでしょう。
学校の授業があったその日には、その日やった内容の復習を実施します。ここでは重要語句の確認に加え、写真のような実践問題にも取り組みます。
また間違えた問題に関しては、口頭試問を実施し理解を深め、次回の授業でもう一度復習を実施します。
シンプルにこのサイクルを回しながら、テスト前に範囲表が配られてからは、学校のワークの計画を立て、問題を解いては間違えた問題の指導や口頭試問を実施する、といった総仕上げを実施し、先ほどの成果を出すことができました。
宮崎県公立高校入試も乗り越えた
理科で結果を出したその後・・・
目標設定や勉強に対する姿勢、計画の立て方などを身につけ、成功体験を積み上げられた生徒たちは、その後も自らの目標のために勉強を続け、高校受験では行きたい志望校に合格することができました。
また、地元の進学校に入学したYさんは、短期目標、長期目標を自分で決め、部活も続けながら、メリハリをもって高校生活を送れているようです。
「塾に行ってなかったら目標も中途半端で、計画性がなくダメだっただろう。
今は塾が無いから、とことん理解するまで学校の先生に質問しまくっている」
そんな報告をお母様がしてくれました。
「塾の経験が今も活きている」
そんな価値を届けられたことがとても嬉しいです。
その他
関連記事
やまなみの紹介動画はこちら
まずは無料相談から!
もっと詳しく話を聞きたい!と言う方は
下記のLINEから「無料体験希望」とお送りください!
LINE: https://lin.ee/4quxwv3R6