成績アップ事例

[宮崎市-中3] 5ヶ月で35点UPさせ、英語検定にも逆転合格!これが塾で実施した具体例

こんなお悩みありませんでしょうか。

子供の成績で悩む母親

これからは英語が大事っていうし、中学卒業程度のレベルだから英検3級くらいは合格して欲しい。

逆に、合格できなかったら中学内容も定着してないってことだからそんなの恥ずかしい。

とはいえ、英検対策ってどんな風にしたら良いのだろう。

確かに英語は大学受験でも4技能(読む・聞く・書く・話す)が問われるようになりましたし、英検は大学入試の出願資格(持ってないと出願できない)や、入試の判定評価に加点されるケースもあるので、今後更に重要度が増していきます。

なので当塾でも多くの生徒さんが英検に挑戦し、綿密な対策を経て合格を手にしています。

Contents

宮崎市の中学生が実施した英文法・英単語対策の具体例

やまなみに通う宮崎市の中学3年生の例

夏まで別の塾に通っていたようですが、その塾では担当する先生が毎回異なっていたようです。

そのせいで取り組みに一貫性がなく毎回バラバラで質問もしづらく、その生徒さんをしっかりケアできる状態ではなかった模様。

そのような環境のせいもあり、モチベーションも上がらないし成績も上がらない。

7月に実施した宮崎県統一模試の英語の点数は27点。

中学1、2年生の基礎基本から実施していく必要があり、中学卒業程度の英語力が問われる英検3級合格は難しい状態でした。

本人も、

成績が上がらずに悩む生徒

「このままじゃヤバい。英検どころか行ける高校もないかもしれない」

そんな悩みを持っていました。

きっとやまなみに来ていなかったら、そのままズルズルと時間だけが過ぎ、塾にも行ってはいるが点数に反映されず、勉強はできないまま取り残されていたかもしれません。

これは、そんな彼が5ヶ月ちょっとで模試の点数を35点UPさせ、英検3級にも合格を果たした勉強法です。

実施したこと

英単語・英文法

まず基礎基本を徹底的に実施しました。具体的には単語帳一冊を9割以上定着させることと、英文法に関しては英語の形と日本語の意味、例文を自分の口で説明できるレベルを目指しました。

一度取り組んだだけではなかなか上記のレベルには到達できないので、英文法は3回ほど繰り返し実施しました。その都度、なぜその問題はその答えになったのか?間違った問題は本当はどう考えたらよかったか?説明をしてもらい定着を促しました。

実際使用したテキスト

フォレスタ英単語

画像1
画像2
画像3

フォレスタ英単語は昇級式になっていて、モチベーションを維持しやすいです。

フォレスタステップ(英文法)

画像4
画像5
画像6

基礎固めにはもってこいの英文法用のテキストです。
point – warmup – try – exerciseとステップ式になっており、基本事項を定着できます。

宮崎市内の中学生が実施した長文読解対策

基礎がある程度身についてきたので、次に長文の読み方を練習しました。

短い文章や、文法ごとにまとまっている問題だと和訳が正確にできるのに、長文やランダムで文法問題を出されると急に今までやってきたことが出し切れなくなることがあります。

この生徒さんもその傾向があったので、まずは正確な和訳と和訳の根拠を説明してもらう練習をしました。

受動態の文章であれば、「ここにbe動詞があって、これが動画の過去分詞だから受動態の文で〜されると訳します」といった流れです。

また、文章を読みながらその都度わからないor曖昧な単語や表現があったらノートにメモを取り、後で振り返れるようにしました。

ある程度正確な和訳ができてきたら、今度は前から訳していく練習も並行して実施しました。

長文読解問題の正答率が10倍になる速読法は下記動画から。

実際使用したテキスト

長文読解の達人

画像7
画像8

上記動画のスラッシュリーディングをステップ式で実践できる参考書。
このテキストが終わる頃には長文の速読力だけでなく、構文の理解が深まるので英作文にも強くなるメリットがあります。

ここまで実施した時にはかなり英語力が向上していたため、ここで英検対策に取り組みました。

基本的な流れは今までと同じです。

英検対策テキストを速く正確に和訳しながら、わからない単語・表現はその都度覚えていく。和訳の根拠や、解答の根拠を説明してもらい、理解が浅いところがあれば埋めていく。という取り組みを実施しました。

彼の場合、下記のテキストを1ヶ月で3回繰り返しました。

宮崎市内の中学生が実施した英検対策

実際使用したテキスト

画像9

実践形式での練習ができるので、問題形式に慣れるのにはもってこいのテキストです。

画像10
画像11

最初の模試で弱点を炙り出します。

画像12

語彙力・文法問題

画像13

長文読解問題

画像14

英作文問題

画像15

リスニング問題

画像16

最後の仕上げ模試

画像17

別冊の解答。解説も細かくて取り組みやすいです。

上記を3周繰り返したのち、最後の仕上げとして、リスニングと英作文対策を映像教材を利用し実施し英検に臨みました。

そして1次試験を突破したのちには、2次試験の面接対策を留学経験がありTOEICも気合いで810点取得した塾長が実施し総仕上げは終了です。

上記をやり抜いた結果

こうした取り組みをやり抜くことで、5ヶ月ちょっとで英検3級に見事合格し、同時期に実施された宮崎県統一模試でも27点から62点の35点UPを達成しました。

この生徒の場合は特に文法と長文問題の得点が伸びました。

一方リスニングはまだ伸び代がありそうで、今後一緒にリスニング問題に取り組み、生徒がどのようなことを意識して聞き、回答を導き出しているかを一問一問入念にヒアリングした上で、改善点を炙り出し対策をしていくことができれば、更にスコアは上がってくると感じました。

彼も、

自信を得た生徒

「もっと頑張りたい!何事も諦めずに挑戦してみたい!


余裕で解ききれるくらいの英語力を付けたい!」

と、前向きな言葉を口にしてくれています。

これからの躍動が楽しみで仕方ありません。

これだけの取り組みをやり抜けるのには、ワケがあります!

その他

成績アップを加速させる秘密は下記動画から!

無料相談受付中!

もっと詳しく話を聞きたい!と言う方は
下記のLINEから「無料体験希望」とお送りください!

LINE: https://lin.ee/4quxwv3R6

無料体験・無料相談はコチラ